資格修得を目指しませんか?
就職・転職などの際に、現在は「パソコンは使えて当たり前」の時代。
どの企業も募集要項に「Word・Excelできる方」やら、「PowerPointできればなお可」などと書かれていますが、果してどれくらい「できる」と良いのでしょう?
これは今までの受講生のみなさんにもよく聞かれた質問です。
「パソコン使えます」と口で言うのは簡単ですが、どの程度なのかを伝えるのは大変です。しかも、履歴書などの書類の段階では「使える」レベルが相手には伝わりません。
そこで、パソコンの資格を取って、転職や就職につなげましょう!
一般的に、英検や漢検も「2級以上」で履歴書に書ける、評価につながる資格。と言われます。各検定試験の2級合格をまずは目指してみましょう。
日商PC検定試験対策講座
受験級 | 受講料(1時間) |
---|---|
3級 | 3,000円 |
2級 | 4,000円 |
1級 | 7,000円 |
今までにも、たくさんの受講生の皆さんに対策講座を受けていただき、ご好評をいただいております。
対策講座には下記テキストを使用します。受講までに各自ご自分の受験する種目、級、officeのバージョンに合ったものをご用意ください。
なお、試験の詳細については、日商PC検定のホームページを参照してください。
使用テキスト
科目 | 書籍名称 | 金額 (税別) |
---|---|---|
文書作成 | 日商PC検定試験 文書作成 2級 完全マスター 合格のコツがわかる問題集 Microsoft Office Word 2007/2003/2002対応 |
2,400円 |
日商PC検定試験 文書作成 2級 完全マスター 合格のコツがわかる問題集 Microsoft Office Word 2010対応 |
||
日商PC検定試験 文書作成 3級 完全マスター 合格のコツがわかる問題集 Microsoft Office Word 2007/2003/2002対応 |
2,000円 | |
日商PC検定試験 文書作成 3級 完全マスター 合格のコツがわかる問題集 Microsoft Office Word 2010対応 |
||
データ活用 | 日商PC検定試験 データ活用 2級 完全マスター 合格のコツがわかる問題集 Microsoft Office Excel 2007/2003/2002対応 |
2,400円 |
日商PC検定試験 データ活用 2級 完全マスター -合格のコツがわかる問題集- Microsoft Excel 2010対応 |
||
日商PC検定試験 データ活用 3級 完全マスター 合格のコツがわかる問題集 Microsoft Office Excel 2007/2003/2002対応 |
2,000円 | |
日商PC検定試験 データ活用 3級 完全マスター 合格のコツがわかる問題集 Microsoft Office Excel 2010対応 |
||
プレゼン 資料作成 |
日商PC検定試験 プレゼン資料作成 2級 公式テキスト&問題集 Microsoft Office PowerPoint2007/2010対応 |
3,000円 |
日商PC検定試験 プレゼン資料作成 3級 公式テキスト&問題集 Microsoft Office PowerPoint2007/2010対応 |
日本情報処理検定協会検定対策講座
日本語ワープロ・情報処理検定(表計算)・文書デザイン・プレゼンテーション作成は、下記料金表をご参照ください。受験級 | 受講料(1時間) |
---|---|
3・4級 | 2,500円 |
準2級・2級 | 3,000円 |
準1級・1級 | 3,500円 |
初段 | 4,000円 |
ホームページ作成と情報処理検定(データベース)の方は、下記料金表をご参照ください。
受験級 | 受講料(1時間) |
---|---|
3・4級 | 3,000円 |
2級 | 3,500円 |
1級 | 4,000円 |
自分が修得用に学習した以外に、2015年4月まで勤めた市民パソコン教室池袋千川校が、日検の指定受験校であったこともあり、長年多くの受講生の皆さんに指導し、また、多数の合格者を出しております。
各試験の模擬問題は各自でご用意ください。模擬問題の入手方法がわからない方は、日本情報処理検定協会のホームページをご参照ください。
※各種検定対策講座は、合格を約束するものではありません。